夏バテむくみ解消!キュウリとパセリとパイナップルのジュース
あつ~い夏、冷たいジュースばかり飲んでいませんか?糖分がいっぱい入ったジュースはダイエットの天敵。市販の野菜ジュースを飲んでも、酵素パワーは期待できず栄養価も生ジュースと比べて低いです。
蒸し暑い朝に旬のキュウリを使ってさっぱりジュースを飲んでみませんか?キュウリのなかに含まれている豊富なカリウムが、体の熱を取ってくれます。
夏バテ防止や水分の取り過ぎによるむくみ解消に、キュウリは大活躍してくれますよ。
・キュウリとパセリとパイナップルのジュースの作り方
材料
きゅうり 1本
パセリ 1本
パイナップル 4分の1個
1 材料をよく洗いましょう。
2 キュウリは縦に半分、パセリは茎も入れましょう。葉のついたパイナップルは葉を落とし、皮を包丁でそぐように縦にむきます。芯が固いのなら取っておきましょう。
これで、ジューサーにかけてできあがりです。
さっぱりしたきゅうり独特の香りは、まるでハーブのようにも感じます。透き通った明るい緑のジュースに氷をいっぱい入れて、朝一番に飲みましょう。
・ポイント
「生のパイナップルをひとりでさばくのはちょっと面倒」と思う方は、缶詰でもかまいません。でも、缶詰だと酵素効果もないので、やっぱりおススメは生のパインを使うこと。
「葉を落として、皮をそぐ」くらいの気持ちでやると、結構簡単にできますよ。まるまるひとつ買ってきて、カット後冷凍したらいつでも好きなときに使えてお得です。
また、パセリではなくライムやミントを入れてみるのも楽しいですよ。さっぱりとして、暑い夏にぴったりです。
お客様が来たときなど、ロックアイスを浮かべて出してあげると、感激されるレシピでもあります。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.philbartle.org/mt-tb.cgi/6
コメントする